三井物産株式会社
企業情報
企業名
三井物産株式会社
設立年
1947年
代表
安永 竜夫

会社概要
日本初の総合商社。歴史上、まだ商事会社という日本語すら無かった明治初期に、あらゆる産品の貿易を手掛ける世界に類を見ない民間企業として発展し、後に「総合商社」と称される企業形態の原型を造った。鉄鋼製品、金属資源、プロジェクト、機械・輸送システム、化学品、エネルギー、食料、流通事業、ヘルスケア・サービス事業、コンシューマービジネス事業、ICT事業、コーポレートディベロップメントの各分野において、全世界に広がる営業拠点とネットワーク、情報力などを活かし、多種多様な商品販売とそれを支えるロジスティクス、ファイナンス、さらには国際的なプロジェクト案件の構築など、各種事業を多角的に展開。開。
資本金
従業員数
採用部門
341,481,648千円
5,905 名
総合職
選考情報
選考フロー
4月下旬 ES
4月下旬 筆記テスト(テストセンターで玉手箱)
6月上旬 1次面接
6月上旬 GD、2次面接 ※インターン参加者は免除の場合あり
6月上旬 最終面接
6月中に内定連絡あり(最終面接その場や数日以内)
※体験談も参考にした。
※1次面接とGDが逆の順序で進む場合もある
インターンシップ情報
選考フロー
12月下旬 ES
12月下旬 GD
2月上旬・中旬 インターンシップ