〜プロフィール〜
【略歴】東大 学士3年
【就職予定先】Blackstone or 野村証券投資銀行
【内定先】ラザード、Blackstone
【インターン参加】
=======================
Q1.就職活動をどのように進めていたのか、時期別に、志望業界や志望企業、そこに受かるための対策をどうやっていたのか?教えてください
メンターとかに就活のフローの詳細を聞いて全部準備した。
割とどこも内定出そうな雰囲気だったので興味ないところは早めに辞退した。
・時期別:夏まではコンサル行くつもりだったのでケース対策(メンターと三回練習・オルタナはだいたい出た)。夏あとは金融に絞ったので英語と知識、面接の問答集作成
・志望業界:①コンサル②IBD③投資ファンド④ベンチャー(練習・参加報酬目当て)
・志望企業:①ベイン(落ちた)ATK(リファラル枠内定・辞退)②Citi(内定・辞退)JPM(スーパーデー前に辞退)MSIBD(面接寝ブッチ)Lazard(内定・辞退予定)GS(JPM被りで参加できず)メリル(受けず)バークレイズ(夏インターンのみ・冬受けず)日系欧州系は出願せず(野村出願予定)③Blackstone(不動産投資部門・内定)・BlackRock(Investment・スーパーデー前辞退)・Point72(インターン辞退)・Horsley Bridge Partners LLC(Analyst・内定・勤務地北京orサンフランシスコのため辞退)・Bayview Asset Management(fund manager・内定・検討中)④DeNA(内定・即辞退)・レバレジーズ(インターン辞退)・Speee(インターン辞退)
金融に絞った後、外銀JOBの知識が全くなかったので、自分で仮想クライアントを設定して、昨年度の先輩が作ったアウトプットとかを参考にして資料を作ってみました(本番でスムーズに流れに乗れたのでめちゃくちゃよかった)。 終了時期としては、JPを辞退して終わりました。GSとJPどっちかで迷うつもりでしたが、GSがJPとかぶせてきたので、JPでラストでした。
Q2.志望業界や志望企業が決まったのはいつ頃ですか?それが決まった理由はなぜですか?
夏・IBDをみるようになってからコンサルはしょうもないなと思うタイミングが多々あったのでIBD・ファンドに絞った
コンサルをメインに見てた時、最後まで案件をやりきるIBDと比較して、提案して仕事が終わりな所に中途半端さを感じていました。加えて、IBDと似たような労働時間なのに給料が倍近くある(IBDの給料がコンサルの倍という意味)のは、非常に不毛だと感じていました。個人的にM&Aの記事や、海外のピッチ資料などを読むようになるにつれて、コンサルタントにはない「金融」というexpertisesに魅力を感じるようになりました。
Q3.入社先を選んだ理由を教えてください。入社を決める上での判断軸や、迷った企業との比較基準・評価等を教えてください
検討中。判断軸①稼げること②同僚や上司の性格の悪さ
Q4.もう一度就活をするとするならばどうするか?もっといつまでに、こうしておけばよかったなーということは何か?
何社か寝坊して受け逃したので反省している・忙しい時期に大学で授業取りすぎて単位落としたのでそもそも履修をよく考えるべき
Q5.後輩へのアドバイス・一言・メッセージ
対策徹底すればどこかは受かる
=======================
Commentaires