top of page
Alternative
Internships
日本の学生を強くする



CAREER DESIGN
本質的キャリアデザインを
SKILL TRAINING
ビジネススキルを
CO-CREATION
共に学び、共に創る
「他人に対する自己顕示欲」のための就社・就職ではなく、自分自身のための本質的キャリアデザインを!
就活のための単発的スキルではなく、ビジネスの世界で活躍するためのスタンス・スキルを身につける!
自分たちが成長するフィールドを
自分たちで創りあげ、「共創」と「還流」を実現する集団へ!
Outline
インターン・ビジネス経験が積めない学生に
インターンに変わる様々な成長機会の提供を!
WHY START ?
日本の採用活動・就職活動における格差の是正
根本問題解決のために動き始めます
![]() 「大人都合」の採用活動採用時期変更の混乱も収束に向かっていますが、 一部の大企業のみが現状維持で、その他の企業はマイナスの影響だったのでは、と考えられます。 この状況は日本にとって、プラスなのでしょうか?「縮小」の時代を迎える日本において、全く本質的でない状況だと考えます。 | ![]() インターンの参加可否が明暗を分ける学生間で、二極化が進んでいます。 学生にとって、ビジネス経験を積める場が限られており、 既にインターンに参加できた人は、 今後も経験を積み続けることが可能ですが、 インターンに参加できなかった人は、 今後も経験を積むことすら難しいです。 そして、ビジネス経験を積むことがないまま、就職活動に臨むことになります。 | ![]() 提供機会の限界企業もインターン実施には非常にコストがかかるため、機会提供に限界があります。 ビジネス講座も開催されていますが、 数に限りはあり、かつ体系だっておらず、学生間の中で、一度差がついてしまうと、 その差を埋めるものがあまりありません | ![]() 経験格差を埋めるフィールドの提供解決策として、 企業や大学に頼らない成長機会の提供をしたいと思います。 インターンに参加できなかった人を、インターンで活躍できる水準まで、引き上げることを目的に。 | ![]() 様々な機会提供ビジネスの経験は、インターンシップだけではありません。 自分達で創る勉強会やNPONGOでの活動、町ぐるみのプロジェクトなど 成長するための、機会は様々です。 |
---|---|---|---|---|
![]() 更なる成長するフィールドへもちろん、企業が実施する実践的なインターンもご紹介します。 色々な仕事がありますが、最初は誰もが初めてです。 その一歩を踏める場が、 「Alternative Internships」 です。 |




CONTENTS


学年問わず、文理関係なく、知識経験問わず、
プロフェッショナルビジネスマンへの
第一歩を踏み出せる機会提供を
bottom of page