top of page

ゴールドマン・サックス投資調査部門インターン情報



【選考期間/フロー】

12月上旬から1月ごろまで/ES→Webテスト→面接1回→インターンシップ

【ES】  

①質問項目

あなたの長所・短所をご記入ください

②結果連絡(何日後/手段)

Webテストの結果と合わせて、1週間前後にメールにて連絡。

③評価ポイント

全体文字数が200文字程度と、非常に制約がきつい。 長所をアピールするのは勿論、短所についても書き、それを今後どのように改善していくのか、という視点まで含められるとベスト。

【適正検査 / Webテスト】 

①形式

SPI テストセンターにて受験。1時間30分程度

②内容

英語、構造、能力(計数・言語)、性格

③難易度

BCGに比べると低いが、足切り点はやや高め(7~8割程度と思われる)に設定されています。 専用の問題集を購入し、反復練習を行っておくことが必要です。

④結果連絡(何日後/手段)

ESの結果と合わせて、1週間前後にメールにて連絡。

【面接】  

①社員の数

3人〜4人

②学生の数

2人〜3人

③時間

30分程度(2セットおこなう場合もある)

④面接の進め方

日本語と英語の混合面接である。

⑤質問内容

・自己紹介

・志望動機

・学業面で一番成し遂げたこと

・英単語で自分を表すと何か

・個別にESや今までの応答に対しての掘り下げ

・逆質問

⑥雰囲気

和やかで、話に頷いてくれる。

⑦結果連絡(何日後/手段)

当日中にメールにて連絡。

⑧評価ポイント

英語面接だからと物怖じせず、ハキハキと応えることが重要。 その際、あまり難しい単語や文法を使うより、分かりやすい単語を使って明快に説明することの方が好印象です。

【インターン】

①期間

1日間

②学生の数/所属

20~40人程度/東大、京大、早慶など。

③テーマ

個人ワーク:「クリスマスが中止になった場合の日本経済へのインパクトについて定量的に答えよ」 など。いわゆるフェルミ推定。 グループワーク:企業の投資判断をチームで行う など

④課題の進め方

会社・部門・業務の説明、個人ワーク、グループワーク、懇親会の4部構成。 個人ワークは25分、グループワークは40分程度と非常に短い。 グループワークの最後には発表をし、懇親会に入って終了。

⑤社員のかかわり方

ワーク中に2人ほどメンターとして入ってくれ、ワーク終了後にフィードバックがもらえる。 懇親会時には、最大10人ほどの現場社員を囲んで質問や交流ができる機会がある。

⑥会社/社員の印象

スマートで優秀だ、と言うイメージから、泥臭くてフランクだ、というイメージに変わる。

⑦待遇 

評価ポイント不明だが、優秀者は限定選考会への招待や本選考の面接スキップなどの恩恵を受けられる。

閲覧数:439回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page